2020/07/22 Updated by

OpenPose

Mac上でデモを動かしてみる


[Up] Japanese English

CPU 版

環境

  1. github : https://github.com/CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose
  2. github doc/installation.md にしたがってインストールする。
  3. OpenPose repository を clone する。
  4.   git clone https://github.com/CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose
    
  5. co/prerequisites.md の Mac OS Prerequisites の部分を読んでそれに従う。/
    1. brew をinstallする。→ 既にインストール済みであったのでやる必要なし。
    2.     bash scripts/osx/install_brew.sh
        
    3. CMake GUI をインストールする。
    4.     brew cask install cmake
        
    5. Caffe, OpenCV, Caffe prerequisites をインストールする。
    6.     cd openpose
          bash scripts/osx/install_deps.sh
        
    7. Eigen prerequisite をインストールするのはオプショナル。camera の calibrationを行うときに必要らしい。今はインストールしない。
  6. OpenPose Configuration
    1. CMake GUI を開いて、OpenPose のディレクトリを source directory に設定する。 build/Makefileが作成される。「build/ディレクトリを作成するか?」という質問にはYESと答えること。
    2. Configure ボタンを押す。
    3. Generator はデフォルトのUnix Makefile のままでよい。

      エラーが起きる。 Xcodeのバージョンが 9 しか対応していない 、という記述をネットでみたが、これが原因か? More Downloads for Apple Developers から"Command Line Tools (macOS 10.13) for Xcode 9.4.1" をダウンロードしてみる。

  7. tensorflow版の方が速いという話を聞いたので、このバージョンのインストールは中止。
  8. tensorflow版はきちんと動作した。


http://485589.winningtrade-hk.tech